NEWS

半導体とは?どういったものなのかを簡単に説明します

半導体について

半導体という言葉を聞いたことがあるという人は多いと思いますが、どんなものなのかわからないという人向けに簡単に半導体について説明したいと思います。まず、半導体というのは一定の電気性質を持ったもののことを言います。物質は大きく分けると二つに分類することができて、1つは電気を通す物質でありもう1つが電気を通さない物質です。電気を通す物質のことを導体と呼び、電気を通さないものを絶縁体と言います。

つまり、大きく分けると半導体というのは電気を通す物質に分類されるということになります。

ただし、完全に電気を通すという事ではなくて絶縁体としての性質も持っているために半導体と呼ばれるわけです。ちなみに電気的性質をもつものには抵抗率というものがあって、金、銀、銅などは電気を通しやすい導体で抵抗率が低く、ゴム、ガラスなどは電気を通しづらく抵抗率がたかくなっています。半導体に関しては、この抵抗率というのが温度によって変化するんです。また、ある種の元素などを含ませることによって変化するんです。

半導体にはこのような性質があるので電化製品などの制御で非常に重要な役目を果たしてくれるのです。では、具体的にどんなものに半導体が使われているかを紹介していきたいと思います。

半導体に利用されている製品

まず私たちが良く利用しているものにパソコンやスマホがありますがそのCPUに半導体が使われています。この半導体がなければパソコンやスマホも誕生しなかったと言っても過言ではないんです。なぜなら半導体は高度化と小型化にかかせないものだからです。

半導体は電化製品を制御を可能にしてくれる頭脳の役割もしてくれます。ようするに非常に重要な部分であり、半導体がないと何もできないのです。もちろん半導体が利用されているのはパソコンやスマホだけではありません。デジカメ、炊飯器、テレビ、冷蔵庫、電球などなどにも使われていますし、銀行のATMや電車の運用、自動車にも搭載されていたりします。

つまりは生活にも欠かせないのが半導体なのです。

半導体の時事ネタ

ちなみに、最近米中の貿易戦争が話題になっていますが、この貿易戦争でも半導体が注目されています。中国のスマホにアメリカの半導体が使われていて、これに制限が欠けられてしまったからです。しかも、この半導体を作るにはいろいろと特許があるので中国がこれから開発していくというのは現実的ではありません。これから中国はまともにスマホを作るのが困難になっていくのです。

中国だけではなく日本と韓国でもありますよね?日本は韓国に対して半導体部品の輸出規制を行っています。2019年7月にフッ化ポリイミド、フッ化水素、フォトレジストの輸出規制を行い大手半導体メーカーのサムスンやSKハイニックスはかなりの打撃を受けています。

このように半導体は生活に欠かせず、経済にも大きな影響を与えるものなのです。

関連ページ:⇨TSMCとはどんな企業?世界トップの半導体企業を紹介

関連ページ:⇨半導体関連の研究開発トレンド6選。注目のテクノロジー

関連ページ:⇨半導体は何ができるモノ?特徴や半導体素子の役割を解説

関連ページ:世界の半導体メーカー企業ランキング10社を紹介!

関連ページ:⇨弊社の製品・技術をご紹介

CONTACT

各種お問い合わせ、ご質問、資料請求など、
お気軽にご連絡ください

SNS

日本ポリマーの
最新情報をチェック!